2020年10月28日 / 最終更新日時 : 2023年6月2日 gonve 雑談 作業チェックリストは作っておくにこしたことはない 惰性というか、感覚で覚えててこれとこれとこれの設定すればおk!ってなるものが、いくつかあるんですが、ふとした瞬間に抜けがちだったり忘れてないけど、あの名前…なんだっけ…みたいな現象に陥りがちです。 記憶力が弱い! とりあ […]
2020年10月28日 / 最終更新日時 : 2020年10月28日 gonve 雑談 Twitterの情報過多に疲れた。リストを活用してたまに情報を絞る Twitterで流れてくる情報が多すぎるし、追いたい情報が流れる…ちょっと広めにフォローしてるからってのもあるんですが、まぁ情報多いなーって。 リストで分ける 広告やSEOなど分野ごとでリスト分けしつつ(まだ分けきれてな […]
2020年10月20日 / 最終更新日時 : 2020年10月20日 gonve 雑談 GA4・サーバー用GTM・モバイルサイト無しのインデックス削除など新しい変化に慌てない サーバー用GTMは少し経っている話ですが、GA4やモバイルで表示できるサイトがインデックス削除される話など新たな変化がどんどん起きています。変化ではないけど、サーチコンソールから一時的なインデックスリクエストの送信ができ […]
2020年10月18日 / 最終更新日時 : 2020年10月18日 gonve 雑談 お気に入りヘッドホンをワイヤレス化したので快適。というか最強かも(当社比) ずっと前から使用しているお気に入りのヘッドホンがあります。 SHURE SRH440という、マイクで定番とされてよく利用されているメーカーのヘッドホンです。上位ランクのSRH840とかだと、さらに1つ1つの音が分離して立 […]
2020年10月12日 / 最終更新日時 : 2020年10月13日 gonve 雑談 仮説は難しくない。その背景が大切 施策を考え実行するためには、仮説立ては1つの要素だけど、仮説を立てるって実は、身近であまり難しくないなと思いました。それよりも裏に眠るあなたの考えを整理しておくことの方が、さらに大切でそれが難しいところです。仮説に伴って […]
2019年2月17日 / 最終更新日時 : 2020年9月16日 gonve 雑談 こうやったらこうなったと語られることの良さと悪さ 文字数増やしたら検索順位があがりました! のような これをやったらこうなりました! って簡潔に語られてる話を聞いてたまに、それって完全にイコールなのかなぁ?と思うことがあります。 そういう風に話すしかない場面とかもあると […]
2018年11月29日 / 最終更新日時 : 2020年9月16日 gonve 雑談 骨や関節など体の認識を直すと体が楽になるのでおすすめしたい本 体の使い方を知るなら「音楽家ならだれでも知っておきたいからだのこと」という本が図解メインに注釈つきで簡単に書かれていておすすめなので紹介します。 人間の骨や関節って意外と認識間違っていて、おじきするときにウエストの位置に […]